いつもご覧いただき、ありがとうございます! 
  
平針店 店長の金澤です(゚Д゚)ノ


先日ブリヂストン主催の、
スタッドレスタイヤ体験試乗会に参加させてもらいました!

今回はその感想を書いていこうかな~と思います。

乗ったのは、ブリヂストン含め3社のスタッドレスタイヤを試乗しました。

まず、全体的にスタッドレス性能の高さを感じました。
こういう試乗会は定期的に参加させていただいてるのですが、
以前より、3社の性能の差が少なくなってきたと感じました。
どれかが悪いとかではなく、体感での順位こそあるものの、
明確な差が付けづらくなってきました。

その中でもやはり、
ブリヂストンブリザック WZ-1
一番氷上性能通常路面での走行性能は高いかなと感じました。
他の2社に比べて、性能が優れているなと思ったのは以下の点です。

①滑った後の挙動がコントロールしやすい

スタッドレスタイヤと言っても、グリップの限界を超えれば滑るのは
当たり前ですが…、
その滑った後の立て直しがかなりクイックに感じました。
早く食いつきが戻るので、
運転が上手になったと思っちゃうくらいの感触でした…(´゚д゚`)


②もうすぐ滑りそう…となってからもまだ余裕がある

これは…書いてある通りですね。
もうやばいかな…?!滑る…?!って思ってから、
まだ滑るまで余裕があったので、
グリップ力の高さを実感しました。

③ブレーキの制動力

これもそのままなのですが、
ブレーキ踏んだ時の姿勢も安定していて、
その上ちゃんと止まる安心感がありました。

④曲がる時の安定感

3社乗り比べた時に、一番速度が出せたのと、
外に膨らみにくく、内側にしっかりハンドルを切ることが
できたので、コーナリングの時に安定していました。

⑤通常路面での快適さ

比較は某社のオールシーズンタイヤWZ-1での比較でした。
乗り始めて、スタートした瞬間に、
全体的にマイルドな感触がしました。
発信も滑らかで、
ものすごく静粛性も高く、乗り心地もよかったです。


以上が、試乗してきた感想となり、
主にここら辺が特に優れていたかなと感じました。

そんなに長距離を試乗したわけでもなく、
速度域も低い試乗だったので、
完璧なレビューとはいきませんが、
皆様のスタッドレスタイヤ購入時に多少の参考になればいいなと思います。

特に毎年のようにタイヤ自体の価格が
高騰している中で、
よりお客様がスタッドレスタイヤに何を求めるか?
これをちゃんと理解して、
今まで以上に適したタイヤ選びを提案できるように
頑張っていこうと思いました。


最後にブリヂストン以外のメーカーを
批判したり、悪いと言いたい訳ではないという事を
ご理解いただけますと幸いです。



また皆様の、お問い合わせとご来店お待ちしております。
当店は公式サイトで、ご来店のWEB予約もできます(゚Д゚)ノ
インスタグラムのDMとかでも構いません!)
もちろん電話予約や、来店での対応もしておりますので、
ご気軽にお問合せ、ご来店お待ちしております(*´ω`*)

ご来店の際はご予約のお客様が優先になります、
お電話だけでもいただければ、予約できますので、
是非よろしくお願いします(´・ω・`)

PAGE TOP